だいかねの家|滋賀県で注文住宅を建てるなら東近江市の大兼工務店

0120-15-4939

トピックスTOPICS

【2025/7/13.20】滋賀屈指の高性能 構造見学会

滋賀屈指の高性能 構造見学会を開催します。
建築中しか見られない、暮らしを左右する“構造” "断熱”部分をじっくりご覧いただけます。

■こんな方におすすめ
・断熱気密施工にご興味がある方
・工務店の施工技術・品質を知りたい方
・建築中の現場を見てみたい方
・光熱費を抑えたお家を建てたい方

実際に建築中の構造材や断熱材を見て・触れて、体感してみてください。
ご来場お待ちしております

 

【開催日】
2025/7/13(日)20(日)

 

【開催時間】
10時〜17時 最終受付16時

 

【開催場所】
東近江市伊庭町

 

【地図】

 

【お問合せ】
株式会社大兼工務店 Mystar事業部 0120-15-4939

 

【お知らせ】
ご予約優先制のご相談会となっております。
前日・当日のご予約はお電話にてご来場希望時間をご連絡ください。

 

 

(ご成約特典)

イベント期間中にご来店いただき、9月までに新築・建替えのご成約で

ミラブルzeroシャワーヘッドプレゼント!


  

ポイント①滋賀屈指の超高性能住宅の「中身」を公開!

今しか見られない、暮らしを左右する“構造”部分をじっくりご覧いただけます。

ポイント②だいかね独自の壁・床・屋根すべてダブル断熱が見られる

床・壁・屋根すべてをダブル断熱で施工。
壁と屋根は「外張断熱+内側吹付断熱」、床もダブル断熱仕様で、冬は床暖房のような暖かさ。
夏は日射を遮り、涼しさをキープ。
高気密仕様で、雨音も気にならない快適な住まいです。

ポイント③長く安心して暮らしていける耐震等級3

命も財産も守り、住み続けることができる耐震等級3。

消防や警察などの災害時に救護・復興活動の拠点となる建物の耐震性に匹敵します。
『耐震等級』とは、国が定める住宅の耐震性能をランク付けした等級のこと。
等級は1~3 まであり、最高ランクの3 は阪神淡路大震災の1.5 倍の地震でも倒壊しない耐震性を有します。

※耐震等級3は、熊本地震相当の地震が起きても、住み続けることができると言われていますが、100% 保証できるものではありません。

ポイント④UA値0.19・断熱等級7・HEAT2G3 滋賀屈指の断熱性能

断熱性能は最高クラスの HEAT20 G3 断熱等級7
G3 の家の基準は、真冬の夜に暖房を切っても朝の室内の体感温度が16℃を下まわらない家。空調をガンガンにしなくても快適に過ごせる基準です。今回HEAT20の地域補正(能登川エリア)が有るのでUA値=0.2としているため、通常の等級7のUA値=0.26を上回る断熱性能になっています。

ポイント⑤エアコン1台で夏も冬も快適を可能に。

断熱性能は最高クラスの HEAT20 G3 断熱等級7
G3 の家の基準は、真冬の夜に暖房を切っても朝の室内の体感温度が16℃を下まわらない家。空調をガンガンにしなくても快適に過ごせる基準です。今回HEAT20の地域補正(能登川エリア)が有るのでUA値=0.2としているため、通常の等級7のUA値=0.26を上回る断熱性能になっています。

ポイント⑥創業100年の技術と丁寧な施工が見られる


  • ご来場希望のイベント名 必須

  • ご希望日(第1希望) 必須

  • ご希望時間(第1希望) 必須

  • ご希望日(第2希望) 必須

  • ご希望時間(第2希望) 必須

  • お名前 必須

  • お名前(フリガナ) 必須

  • ご連絡のつきやすい電話番号 必須

  • メールアドレス 必須

  • 人数(大人) 必須

  • 人数(子ども) 必須

  • 現在お住まいの市町村 必須

  • このイベントを知ったきっかけは何ですか?(当てはまるものを全てお答えください)

  • 「知人からの紹介」を選択された方へ、知人の方の氏名をお聞かせください。

  • お問い合わせ内容・その他ご希望など

予約は
こちら